ニュース パズドラの助っ人設定方法は?. トピックに関する記事 – 助っ人モンスターの設定方法は?
チーム編成画面で「助っ人変更」をタップ
チーム編成画面の右上の青い「助っ人変更」ボタンをタップすると、自分が所持しているモンスターの中から助っ人モンスターとして使いたいモンスターを設定できます。 チームのリーダー、サブに編成しているモンスターは助っ人として設定できないため、あらかじめチームから外しておきましょう。フレンドがダンジョンの助っ人として現れるのは、基本的にそのフレンドのログイン後14時間となっています。 フレンドのランクがあなたのランク以下の場合は、ログイン後14時間。 フレンドのランクがあなたのランクより上の場合は、差があるほど14時間より短くなって行きます。パズドラの最強リーダーは、時透無一郎、ピトー、ゴウテンの3体。 耐久力と火力、扱いやすさが優秀で、中でもスキルのドロップ生成力が圧倒的。 コンボ減少や盤面縮小など苦手はあるものの対策は十分に可能。
パズドラのフレンド枠は拡張できますか?※フレンド最大数は、魔法石1個を消費することで5人分拡張することができます。
モンストのお助けキャラを変える方法は?
ソロプレイ時の「助っ人選択」画面から、自分の「フレンド使用キャラ」が変更できるようになります! 「フレンド使用キャラ」の変更は、「助っ人選択」画面の1番上に表示される、自分の「フレンド使用キャラ」の「キャラを変更」ボタンから可能です!本家パズドラとパズドラレーダーを連動して、自身が設定したリーダーキャラと同じキャラをパズドラ本編で助っ人として活用できる機能です。
パズドラの助っ人はどうやって見つけますか?
助っ人として探せるのは、自身がパズル&ドラゴンズでリーダーに設定しているモンスターです。 パズドラの画面右上「サーチ」からモンスターを設定しましょう。 同時に5人まで助っ人に選択でき、選択後12時間は何度でも使用可能なのでぜひ活用してください。
親友はフレンドとして何度でも使用可能
ですが親友に選択すると親友がログインしてから24時間は選択画面から消えず、何度も使用することができます。
パズドラで一番強いキャラは誰ですか?
無一郎・ツミツミ・ゴウテン・ピトー・死柄木弔が最強
パズドラにおける最強リーダーは無一郎、ワダツミヤマツミ、ゴウテン、ピトー、死柄木弔の5体です。助っ人として探せるのは、自身がパズル&ドラゴンズでリーダーに設定しているモンスターです。 パズドラの画面右上「サーチ」からモンスターを設定しましょう。 同時に5人まで助っ人に選択でき、選択後12時間は何度でも使用可能なのでぜひ活用してください。・魔法石1個でフレンドを5人増やすことができる
2015年5月現在、フレンド数は最大で300人まで拡張可能となっている。 なお、フレンド以上の“親友”には、さらにスゴイメリットがあるので、気になる人はこちらの記事もどうぞ。
親友はフレンドとして何度でも使用可能
通常のフレンドは1度使用してしまうと選択画面から消えてしまいます。 ですが親友に選択すると親友がログインしてから24時間は選択画面から消えず、何度も使用することができます。
モンストでわくわくの実をどうやって手に入れるの?わくわくの実は、“英雄の証”と呼ばれるスロットを持つモンスターをトップにして、英雄の神殿をクリアーすることで手に入る。 その際にセットできるのは、トップに設定したモンスターのみとなる。 ▲英雄の証の有無で、わくわくの実を付けられるかどうかがわかる。
モンスト お助けアイテム どこ?「お助けアイテム」はクエスト出撃時のデッキ選択画面から選択して、使用できます!
パズドラの主人公は誰ですか?
ストーリーは当初、プロゲーマーの世界でナンバーワンを目指す主人公・明石タイガが成長していく様を中心に描かれていた。 2020年4月以降はバラエティパート『超絶!!
アシストとして採用できるキャラには制限があるので注意しましょう。 判別方法として、キャラのアイコン右上の星マークが金色であればアシスト可能、緑色であればアシスト不可となっています。 また、アシスト可能なキャラでも覚醒が全解放されていなかったりパーティに編成しているとアシストできない扱いになるのでこちらも注意しましょう。耐久力に大きな差はない
ピトーの方が無一郎よりも耐久値がやや高い。 ピトーはHP倍率がある分マイネクロネムーブに対応しやすいメリットはあるが、軽減ループがないと450%割合ダメージを受けられないデメリットもあり甲乙つけがたい。木火オーガの入手方法
キャラ | 入手方法 |
---|---|
オーガ | ・ディメテル樹林 ・巨人の塔 ・魔王の城 |