ニュース 切符の四角の意味は?. トピックに関する記事 – 乗車券の□とは何ですか?
では「□」「・」とは何でしょうか。 これは、その乗車券の経路が、先述の3区間の内外どちらを経由するかを表しています。 区間内なら「□」、区間外なら「・」です。 そして区間内かつ新幹線なら「■」となります。「新幹線→在来線」の場合は、新幹線から降りた後、新幹線乗換改札口で乗車券と特急券を2枚とも通します。 このときに乗車券だけが出てきますので、忘れずに受け取りましょう。 その後在来線の駅で改札に乗車券を通せば、在来線に乗ることができます。前半の数字は「1」から「6」までありますが、これは次のように、きっぷを発券したJRの会社を表しています。 たとえば、新宿駅で買ったきっぷはJR東日本の「2」、大阪駅で買ったきっぷはJR西日本の「4」です。 JR以外の旅行会社などで購入したきっぷにも、そのエリアのJR会社を示す数字が記されます。
乗車券の「経由」とはどういう意味ですか?乗車券の「経由:」に印字される経由路線名は原則として線路名称から「(本)線」を除いたものです. ただしそれと一致する駅名がその路線(またはその路線に関係する路線)に存在する場合,「線」をつけて区別します. 経由路線が増えると,印字文字数を減らすために「東海」のような略称が使われます.
乗車券と切符の違いは何ですか?
列車に乗車して輸送サービスを受けるため、運送契約に基づき乗車区間の運賃を支払ったときに発行される証票のことを「乗車券」といいます。片道乗車券=A駅からB駅までの乗車券です。 往復乗車券=A駅とB駅間で「ゆき」と「かえり」を同じルートで利用する場合の乗車券です。
新幹線の在来線改札から入場するにはどうすればいいですか?
新幹線の駅の在来線改札口から入出場する場合も、在来線改札口ではTOICAをタッチして入出場し、新幹線乗換改札口ではTOICAとEX-ICカード*を重ねてタッチしてお通りください。
在来線の最終目的駅に到着したら、いつも通り乗車券を改札口に通して出ればOKです。 もし、出発駅が新幹線の駅ではない場合、最初に乗車券だけを入れて改札を通り、新幹線乗換口で乗車券と特急券の2枚を入れてください。
切符の4桁の数字は何ですか?
両思い切符とは、その4桁の通し番号の数字が特定のパターンになっている切符のことをいいます。 両思い切符を手にすると「両思いになれる」といわれており、今ほどICカードが普及していなかった10~15年前に、恋のジンクスの1つとして中学生や高校生の間で流行していました。地下鉄の路線名をアルファベット1文字で、駅名を2ケタの番号で表示する制度。 2004年4月から東京(東京メトロ、都営地下鉄)で導入され、大阪、名古屋、札幌などでも順次導入されている。 アルファベットと番号を、路線ごとに決めている色と組み合わせて、複雑な路線の乗り換えを分かりやすくする。片道乗車券=A駅からB駅までの乗車券です。 往復乗車券=A駅とB駅間で「ゆき」と「かえり」を同じルートで利用する場合の乗車券です。 連続乗車券=A駅からB駅で折り返すなどしてC駅までというように、片道または往復とはならない場合の乗車券です。
「途中下車」とは、旅行途中(乗車券の区間内)の駅でいったん改札口の外に出ることをいいます。 次の例外を除き、乗車券は、後戻りしない限り何回でも途中下車することができます。
新幹線は乗車券だけで乗れますか?普通列車(快速列車等を含む。 以下同じ)をご利用の場合は、乗車券のみでご乗車いただけます。 ただし、指定席を連結している普通列車の指定席をご利用の際は、乗車券とは別に「指定席券」が必要となります。 特急列車をご利用の際は、乗車券とは別に「特急券」が必要です。
電車の往復チケットは往復で買うと安いですか?往復割引 新幹線で片道601km以上移動するなら、往復チケットの購入がおすすめ。 行きと帰りでそれぞれ運賃が10%お得になる往復割引が適用されます。 ただし、通常運賃のみの割引で、新幹線の特急料金には適用されませんのでご注意ください。
往復乗車券はどれくらい安くなる?
さて、ここで出てきた往復割引なるサービスを改めて確認しておきましょう。 往復割引とは、営業キロが片道600キロを越える区間を同一経路で往復利用する場合、往路・帰路の乗車券がそれぞれ10%割引になる。
新幹線に乗車できるフリーパスでしたら入れます。 指定券を持っていなくとも、「自由席」に乗車できるので、自由に出入りできます。 改札を入り、乗車せずに、改札を出ることもできます。見送りや出迎えのために駅の改札口の中へ入る際には、どのようなきっぷが必要ですか。 ・新幹線・在来線ともに、ご乗車以外の目的で駅構内へ入場される場合につきましては、入場券が必要となります。券売機で入場券を買うことなく、Suicaなどの交通系ICカードで改札をタッチして、2時間以内であればタッチで出場できるすることができる「タッチでエキナカ」のサービス。 自動で入場券の料金が差し引かれるので、券売機で入場券を買う手間が省けますね! みなさんもぜひ、利用してみてください!