ニュース 履歴書 西暦 元号 どっち?. トピックに関する記事 – 履歴書の元号は西暦で書くべき?
履歴書の年号は西暦・和暦どちらで書くべき? 履歴書の年号には、西暦と和暦のどちらを使用しても問題ありません。契約書に日付を書く場合、日本独特の文化である和暦(元号・年号を使った年の数え方)で書くか、西暦(グレゴリオ暦)を使うか、悩んだことはないでしょうか。 実は、法的にはどちらを使っても契約書の効力に違いはありません。 そのため、どちらで日付を記載しても問題はなく、好みの問題となります。履歴書の年号は西暦と和暦どちらが正しい? 履歴書の年月日の表記に決まりはなく、西暦(例:2019年)、和暦(例:平成30年)のどちらでもかまいません。 就活において「西暦の方が好印象」「和暦を使うと不利」といったこともありません。
履歴書の年号は同じにするべきですか?履歴書に書く年号は、西暦・和暦のどちらを使っても問題はありませんが、履歴書内では同じ年号に統一して書くことが必要です。 万が一、年号を混在させてしまっても、それ自体が直接合否に影響することはないかもしれません。 しかし、採用担当者からすると時系列が分かりにくく、マイナスな印象を与えてしまう可能性があります。
履歴書の記入は西暦で書くべきですか?
履歴書は正式な書類ですから、日付も省略しないで記載します。 西暦の場合は「2023.3.28」などではなく、「2023年3月28日」というように、年月日まできちんと記します。 和暦の場合も同様に、「R5.3.28」などとせず、「令和5年3月28日」と書きましょう。「〃」は、「ノノ点」や「ノノ字点」と呼ばれる記号で、意味は同上と同じです。 しかし、略式の表現となるので履歴書には使用しないようにしましょう。 自分でメモを取る際やプライベートな文書では問題ありませんが、正式な書類には使用しないルールです。 正式な書類に省略記号を使ってしまうと、常識を知らないと思われてしまいます。
履歴書の西暦は省略していいですか?
履歴書は正式な書類ですから、日付も省略しないで記載します。 西暦の場合は「2023.3.28」などではなく、「2023年3月28日」というように、年月日まできちんと記します。 和暦の場合も同様に、「R5.3.28」などとせず、「令和5年3月28日」と書きましょう。
明治天皇が即位し改元がおこなわれた時、『明治天皇記』には天皇がくじを引き「年号の字を聖択したまふ」とあります。 その字は「明治」でした。 つまり、漢字の名称を冠したのが「年号」です。 これに対し、代始め(即位)から数えるのが元号です。
履歴書で平成元年と書くとどうなりますか?
通常、年号が変わった最初の年は、「1年」ではなく「元年」と表記されます。 そのため、履歴書でも「令和元年」が正しい表記となります。 平成も同様に、平成元年と表記しましょう。 なお、改元された年は、改元までの期間とそれ以降の期間で、年号を区別して書く必要があります。2019年の場合、4月30日までは平成31年、5月1日からは令和元年になります。 ただし、2019年5月1日以降を平成31年と書いても問題はありません。 平成と令和で両方の表記ができることも覚えておくと良いでしょう。 なお、令和元年以降は、平成は利用できません。履歴書で避けたほうが良い言葉遣いを教えてください。 履歴書を書く際は、話し言葉は使わないようにしましょう。 たとえば、「やっぱり」「~だから」など、日常生活で親しい人と話すような言葉遣いは避けてください。 また、「バイト」や「コンビニ」などの略語ではなく、正式名称での表記を心がけましょう。
まとめ 履歴書の学歴、職歴欄に記入する「年」に関して、西暦か和暦かの決まったルールはありません。 ただし、どちらかに統一することを忘れずに書類を完成させるようにしましょう。
履歴書で同じ内容を省略していいですか?履歴書を作成する際は、住所や連絡先などの基本情報に限り、同じ内容を記載する際に「同上」により記載を省略できます。 しかし、学歴や職歴、免許などの項目では省略語の使用は好ましくないため、時間がかかるかもしれませんが、正確な情報を都度記入する必要があります。
平成1年と元年、どちらが正しいですか?通常、年号が変わった最初の年は、「1年」ではなく「元年」と表記されます。 そのため、履歴書でも「令和元年」が正しい表記となります。 平成も同様に、平成元年と表記しましょう。
履歴書に平成31年と書くとどうなりますか?
年号が変わった年は「1年」ではなく「元年」と記入しましょう。 なお、令和元年は5月1日に改元されたので注意が必要です。 2019年1月1日~2019年4月30日は「平成31年」、2019年5月1日~2019年12月31日は「令和元年」となります。
履歴書に書く年号は西暦でも和暦でも構いませんが、和暦で記載する場合は「令和元年」が望ましいでしょう。 元年はスタートや元号が改元された初年を意味します。 「令和1年」と記載しないように注意しましょう。 2020年1月1日からは「令和2年」と記載します。ここでは、面接や履歴書、エントリーシートなど就活中に気を付けたいNGワードを紹介します。
- 失礼な表現
- 間違った敬語表現
- 否定的な表現
- そのほかの表現
- 「さまざまな」などの抽象的な表現
- 御社・御行
- 話し言葉
- ら抜き言葉
職歴の省略は社会保険履歴・雇用保険履歴などでバレる